NVIDIAフラッグシップ、GeForce GTX TITAN Blackが早くもアキバに登場 エルミタージュ秋葉原
まずはASUSTeK「GTXTITANBLACK-6GD5」とGALAXY「GF GTX TIitanBlack PCI-E6GBDDR5」の2モデルが発売されました。
価格はそれぞれ139,800円、134,800円となっています。
GTX TITAN Blackのスペックは
モデル | GTX TITAN Black | GTX TITAN | GeForce GTX 780 Ti |
コアプロセス, ダイサイズ | GK110/28nm | GK110/28nm | GK110/28nm |
SMX数 | 15基 | 14基 | 15基 |
CUDAコア数 | 2880基 | 2688基 | 2880基 |
ROP数 | 48基 | 48基 | 48基 |
TMU数 | 240基 | 224基 | 240基 |
GPUベースクロック | 889MHz | 836MHz | 875MHz |
GPUブーストクロック | 980MHz | 876MHz | 928MHz |
メモリタイプ | GDDR5 6GB | GDDR5 6GB | GDDR5 3GB |
メモリクロック | 7008MHz | 6008MHz | 7008MHz |
メモリインターフェース | 384-bit | 384-bit | 384-bit |
TDP | 250W | 250W | 250W |
価格 | $999 | $999 | $699 |
こんな感じですが、「GeForce GTX Titan」と比べて、
CUDAコアが2688基から2880基に、ベースクロックが837MHzから889MHz、ブーストクロックが876MHzから980MHzに向上しています。
その結果、「GeForce GTX Titan」の15%ほど高速になるようです。