景品表示法に基づく表記:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

永久歯の再生も可能に。淡水魚「シクリッド」から学ぶ永久歯再生のヒント

豆知識

歯医者の恐怖からついに解放される日が来るんでしょうか。あのドリルの音に恐怖を感じて、口に手を入れられるとオエッとなり、どうしても歯医者にいけず放置しがちな人にとって希望になりそう。

永久歯

乳歯と交代して,以後一生涯生え替わらない歯をいう。上下左右にそれぞれ対称的に8本ずつ,合計 32歯
永久歯(えいきゅうし)とは – コトバンク

大半の人は21歳頃までに全ての永久歯が生え揃うと言われています。親知らずは名前のまま生えてくる時期が遅く、正常に上を向いて生えてこず真横に向けて生えてくる事も多く、それが原因で歯痛に悩まされる原因にも。そもそも親知らずは近年埋まったまま映えてこない人も増えているんだとか。

淡水魚「シクリッド」

スズキ目ベラ亜目シクリッド科(カワスズメ科) Cichlidae に分類される魚の総称
シクリッドとは – Weblio辞書

中央アメリカから南アメリカにかけてと、マダガスカルを含むアフリカから中東、南アジアまで分布する。淡水魚・汽水魚が少なくとも約1,300種以上確認されている
シクリッド – Wikipedia

色彩、形などとても把握しきれないほどの種類が生息しており、確認されているだけでも1,300種以上。ペットとして飼われることも多く、シクリッドのマニアになるひとも現れるほど。
このシクリッド、研究者が注目したのが人生で一回きりの人間と違い、生涯にわたり何回でも生えかわる歯。これが人間の永久歯を再生させるヒントになるかもしれないんだと。

シクリッドは受精後の胚が分裂しはじめてから5、6日後、まだアゴの形成が途上の段階において、上皮細胞が味蕾と歯に分かれます
永久歯を文字通り「永久」に再生できる日が来るかも知れない | バイオの杜

そのスイッチをオンにすれば、細胞は歯となり、オフにすれば、それが味蕾になるという具合である
大人にも新しい歯が生える!? 科学者の挑戦 : ライフスタイル : 世界のテクノロジーニュース | Tech Times(テックタイムズ)日本版

味蕾とは何か簡単に説明すると、脊椎動物の味覚器のこと。主に舌の粘膜の乳頭に分布しており、花の蕾(つぼみ)のような形をしている器官。頂部の小孔から味の刺激を受けることで味覚神経に伝える働きをするもの。
シクリッドは味蕾になるか歯になるかを決めるスイッチのようなものを持っていて、上皮細胞の進む先を意図して決めることが出来るんだと。

シクリッドのスイッチの解明

もしこの「スイッチ」の正体を解明できたなら、人間の口の中から採取した上皮細胞を歯の組織に発達させることができる可能性があるというわけです
永久歯を文字通り「永久」に再生できる日が来るかも知れない | バイオの杜

米ジョージア工科大学の研究グループに所属しているトッド・ストリールマン教授らが研究を続けています。
この仕組みを解明出来れば、インプラント、銀場や差し歯ではなく、歯を医学の力で再生させ自分の歯とまったく同じように噛めるように。
歯磨きは毎日しているのになんでか虫歯になりやすく悩んでいる人にはまさに夢の技術になりそうです。

2013年に中国科学院のデュアンキン・ペイ教授が主導する研究チームは、マウスの尿から採取した細胞から歯の組織を培養することに成功した
(2ページ目)歯の再生が可能になる? 抜けた歯が再び生える最新研究とシクリッドの謎!

とマウスでも研究は行われていて、どちらでもいいので実用化にこぎつけて欲しいです。これが実現されれば、ドリルで削り取るあの恐怖からも開放される日が。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
タイトルとURLをコピーしました