景品表示法に基づく表記:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

唾液や血液、尿から数百種類もの代謝物をまとめて分析、すい臓がんの早期発見も可能な究極の成分分析技術「メタボローム解析技術」

人物

数百種類もの代謝物をまとめて分析可能、世界に先駆けて開発「メタボローム解析技術」

慶應義塾大学先端生命科学研究所所長の冨田勝さん。
この方が開発した究極の成分分析技術「メタボローム解析技術」。

この技術は唾液や血液、尿などから数百種類もの代謝物をまとめて分析することを世界に先駆けて可能にしました。
病気ごとに代謝物の種類、濃度が異なることを突き止めたことで完成に至りました。
唾液からは乳がん、口腔がんを高い精度で見分けられ、1滴の血液から肝臓疾患を判定できることが可能に。
早期発見が難しいとされるすい臓がんもわずかな唾液から見つける事が可能になりました。

若い世代の技術への触れ合い

冨田さんは研究所のある山形県鶴岡市を一大健康都市とすべく奮闘。
特に若い世代への期待は大きく積極的にアピール。
取り組みのひとつとして地元の高校生を助手や研究生として採用する取り組みを行なっています。

その成果も確実にあらわれ始め興味を示す若者も増加。
すでにある女子高生がメタボローム解析を使い非アルコール性脂肪肝炎「ナッシュ」の研究を始めるなど若者の関心も着実に高まっています。

「夢は持たねば実現せず」
冨田さんはこの言葉を胸にさらなる健康都市として成長を目指して活動を続けています。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました