景品表示法に基づく表記:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「風に乗る」ことでエネルギーを効率よく利用、上昇気流を利用するトビの飛行技「ソアリング」

雑学

自らは羽ばたくことなく空を飛ぶ「ソアリング」

トビは「ソアリング」という上昇気流の気流を利用することで自らは羽ばたくことなく空を飛びます。
他にも羽ばたかない飛び方に「グラインディング」というのがあります。
グラインディングはまず羽ばたいて勢いをつけることで飛行。
なのでソアリングとは異なる。

上昇気流といっても常に上へ上へと風が吹いているわけではありません。
上昇してるのは上昇気泡と呼ばれる暖かい空気の塊。トビはこの塊の中を飛びます。

このとき直線上に飛んだのではすぐに気泡から飛び出てしまいます。
なので気泡の縁に添って輪を描いて飛行。

エネルギーを効率よく使うプロ

これがものすごい効果的なんだと。まさに風に乗るという感じ。
トビの群れを見ると同じ輪の上を飛んでいるのが分かるように飛んでます。
どこかでトビの群れを見かけることがあれば、注目していただければ。

そもそもなんでこんな飛び方をするのかというと。
生きている獲物を狙う鳥は広い範囲を常に探す必要があるからなんですね。
そのため、羽ばたかずに「風に乗る」ことでエネルギーを効率よく使っているというわけ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました