景品表示法に基づく表記:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

宇宙から魚の居場所を探し漁場を予測する「魚予報」で漁業に革命を起こす

人物

宇宙から漁場を予測し魚の居場所を探し出す

北海道大学大学院教授の齊藤誠一さん。
漁師の経験と勘が頼りだった漁業に革命を起こそうとIT技術でスマート水産業を目指しています。

気候変動による不漁や燃料費の高騰により厳しい状況が続く漁業。
不漁は漁師の生活だけでなく食卓に並ぶ魚にも大きな影響を及ぼします。
漁獲量が少なくなったら当然、魚の値段も上がります。

漁場を予測するシステム「魚予報」

その様な事態を回避し安定した漁業を行えるようにするのが齊藤誠一さんの開発する「魚予報」。
宇宙から魚の居場所を探し漁場を予測するシステム。

衛星から送られる水温や潮流、植物プランクトンなどの海洋データをもとに解析し過去の漁獲高と照らし合わせて漁場を予測する画期的なシステム。
その予測、なんと3日先の漁場まで予測可能だというすごいもの。そこまで正確に魚の動きを予測できるんですね。

斎藤さんは青森県八戸市でアカイカの不漁を解決するため予測システムの開発に励みました。
斎藤さんの開発により大量のアカイカの漁獲に成功。燃料費の削減もすることができ大成功を収めることができました。

漁場予測システム開発は途中、出資企業の撤退もあり困難を極めましたがやっと日の目を見る日が来たんです。
こういった技術の活用と普及で安定した漁業を行えるようになり、産業としてさらに発展することが期待されています。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました